5/8(日)はこだいらグリーンフェスティバルへ!

5/8(日)午前10時~午後3時まで、小平中央公園でこだいらグリーンフェスティバル(リンク先は小平市のHP)が開催されます。

どんぐりの会も出店し、いきものバッジクッキーを販売します。スタンプラリーのスタンプも設置されているので、ぜひいらしてくださいね。どんぐり林のいきものクイズをやっています。幻燈会のチラシとポスター、みんなのどんぐり林マップなども配ります。お立ち寄りくださ〜い。

DSC_5240-1024x576 どんぐり林マップ2015表紙

11205086_686065931503411_7238816378720728893_n 11209513_686065918170079_1894220367835811585_n

(昨年のこだいらグリーンフェスティバル)

グリーンフェスティバル会場の小平中央公園は西武国分寺線「鷹の台」駅に隣接しています。改札出て右にまがると、右に地下通路があります。ここを抜けると、右前方に体育館が見えます。どんぐりの会のブースは、体育館南側の駐車場の東端です。

どんぐり林地図

いきものバッジ、40種類に!

村尾かずこさんと松岡由香さんの2月11日(木)〜16日(火)開催の展示「生まれる左官展」に合わせて、いきものバッジの新作を作りました。

冬鳥のルリビタキジョウビタキ、玉川上水沿いで営巣を確認したツミの3種類です。別色バージョンも少しだけ用意しています。

DSC_5202

「いきものバッジ」のページで紹介していますが、いきものバッジは小平中央公園のどんぐり林にいるいきもののイラストで作ったバッジで、活動資金カンパのお礼にさしあげています。いきものバッジの種類が、今回40種類に増えました!

DSC_5248

バッジ屋さんの印刷用紙変更のため、以前と色が異なるバッジもあります。「生まれる左官展」ご来場の際は、2階奥の「鷹の台どんぐりコロコロ情報センター&ショップ」を、ぜひのぞいてみてくださいね!

楽しみな「生まれる左官展」!

造形左官作家の村尾かずこさんと左官職人の松岡由香さんの展示「生まれる左官展」が、2月11日(木)〜16日(火)に鷹の台の線路沿いの「スペース鷹の台」にて開催されます。

チラシを受け取りましたが、とってもすてきです!

生まれる左官展チラシ

村尾かずこさんには、昨年12月の「選挙に行こうよ!漆喰鏝絵看板制作アクション!」でもお世話になっています。ワークショップや体験コーナーもある楽しい展示になりそうです。

展示初日の2月11日午後4時からは、どんぐりの会メンバーで幻燈会朗読者の鍵本景子さんによる絵本「どぞう」の朗読があり、その後、村尾さんと松岡さんの作品や左官仕事についてのギャラリートークがあります。 https://t.co/e5LqaiHaOI

二階建てのこのギャラリー、2階奥の「鷹の台どんぐりコロコロ情報センター&ショップ」では、鷹の台のご近所のいろんな活動の情報や作家さんの紹介、地元高校生の作品紹介をすると共に、小さい作品(ポストカードやバッジなど)も販売します。松岡さん手作りのアクセサリー、村尾さんの手芸ブローチや、左官鏝缶バッジや金魚バッジもあります。どんぐりの会のいきものバッジも新作を追加してたっぷり置いていただく予定です。

「フレスコ画でしりとり」とか、荒壁塗り体験とか、楽しい企画のいろいろについては、村尾かずこさんのブログで徐々に明らかにされていますので、ぜひチェックしてくださいね。

 

冬鳥調査、堀大才先生講演会

どんぐりの会の冬鳥調査は、来年1月9日(土)9:30からに決まりました。冬鳥調査は今回で4年目となります。小平中央公園から津田塾大学南側の玉川上水遊歩道にかけて5ヶ所で行う調査+観察会です。

鳥の名前を知らない方もご一緒に。葉っぱの少ない冬は鳥の観察にぴったりの季節です。

申込み等はまだ先ですが、ぜひ、ご予定あけておいてください!画像は冬鳥のキクイタダキです(どんぐりの会のいきものバッジより)。会えたらいいな〜。

CTmedadUkAE2MYG.jpg-large

それから、小平市の市民学習奨励学級の追加募集があり、今年2月末に樹木診断のワークショップをしてくださった、樹木医認定制度創設者の堀大才先生の講演会をこの枠で開催できることになりました!来年2月で希望を出していますが、日程はこれから決まります。市民参加での樹林管理について多くの方に聞いていただきたい講演会です。どうぞお楽しみに!

キクイタダキで恋に落ちる?

キクイタダキ①

鳥に関して特に関心のない一般人の私が、「鳥の世界」へと恋に落ちた(?)きっかけが、このキクイタダキでした!

冬鳥の観察会で玉川上水にキクイタダキを発見(←実際は、観察員の高野さんの『あっ、キクイタダキ』という声を聞いただけですが・・・)。一瞬のことで、肉眼では姿をよく把握できなかったので、帰宅後、ネットで検索しました。つぶらな瞳、まさに菊を頂いたように頭に走る黄色い冠。とにかく、くぅわあいぃぃー♪

世界一小さい鳥はハチドリですが、キクイタダキは日本一小さい鳥で、全長が10センチくらいしかないのだとか。なかなか手元でまじまじと見ることは叶いませんので、みなさん是非、実物に負けず劣らず愛らしい、このいきものバッジを手元に置いて、眺めて下さいまし。

幻燈会や様々などんぐりの会のイベントで手にすることが出来ますよ!(G)