「おつきさん」、一緒に歌いましょう♪

1ヶ月後に迫った幻燈会。
『かしわばやしの夜』にはたくさんの歌が出てきます。
入野智江さん作曲の「おつきさん」の楽譜をこちらにアップします。
前回は、私朗読者がメロディを間違えて覚えてしまい、優しい入野さんは「まぁ本番直前だし、良しとするか…」という感じで、そのまま本番を迎えてしまいました。
こちらの楽譜が正しいメロディです。
おつきさん楽譜

お話が終わったら、最後にまた「おつきさん」を演奏しますので、ぜひご一緒に歌ってみてくださいね。
鍵本景子

5月17日(土)は第10回 月夜の幻燈会「かしわばやしの夜」

第10回 月夜の幻燈会 かしわばやしの夜

作・宮澤賢治 画・小林敏也
朗読・鍵本景子 笛:植松葉子 パーカッション・入野智江

とき 5月17日(土)午後7時~7時40分(開場6時半)
※雨天の場合、18日(日)同時刻に延期。
※さらに18日も雨天の場合、同日午後7時15分~7時45分(開場7時)に小川公民館ホールにて開催(この場合のみ先着70名限定)。

ところ 小平中央公園 雑木林(小平市津田町1-1 市民総合体育館の東側)
入場無料 投げ銭大歓迎

20140517かしわばやしチラシ2

※上の画像をクリックするとチラシをダウンロードできます(A4表裏)

月夜の幻燈会もお陰様で10回目を迎えることができました。ありがとうございます。記念すべき第10回目の演目は「かしわばやしの夜」、柏餅のかしわの木がたくさん生えている林のお話です。この不思議なお話を聞いて、「なんのこっちゃ?」と思う人がいるかも! でも、どうぞどんぐり林の52種類の木たちと一緒に、お話の世界に入ってみてください。

主催:どんぐりの会
ブログ:https://dongurinokai.net/
e-mail:josuidonguri@gmail.com
協力:ユーエンジニアリング(株)
機材協力:国分寺エクスペリエンス

当日の林では…
◆午前11時~午後4時 自転車発電!
幻燈会に必要な電気は、自転車発電機で発電します。雑木林で自転車発電を行います。脚力自慢の方も、子どもたちも、自分で作った電気で幻燈会を見たい方も、ぜひいらしてください。

◆午後2時~4時 〈林で目隠し探険~からだをすまして林を感じる時間ですよ~〉小さな人から大人までどうぞ*そして茶屋で一息どうぞ。(玉川上水ライフらいんPROJECT)

※17時半〜18時半の間は、リハーサルのため、会場の林に入れません。ご了承ください。

○ 天候による延期等は、当日12時までにブログ https://dongurinokai.net/、twitter(@dongurins)で発表します。
○ブルーシートと椅子席を準備します。それ以外は立ち見となりますので、ご了承ください。シートや椅子をご持参くださっても結構です。
○虫の対策、行き帰りの灯りの準備をお願いします。
○お車でのご来場はご遠慮ください。
○ゴミは各自でお持ち帰りください。

出演者プロフィール
■小林敏也(こばやし としや)
1947年静岡県焼津市生まれ。1970年東京芸術大学工芸科卒業。イラストレーションとデザインをする。文字と絵、紙と印刷にこだわりながら、青梅にアナログスタジオ山猫あとりゑを営む。画本宮澤賢治シリーズ15冊(好学社)と、他5冊の賢治本がある。かわうそ兄弟商會のサイト(http://www.kawauso.co.jp)から一覧できます。

■鍵本景子(かぎもと けいこ)
小平育ち。10代よりテレビドラマなどに出演。近年は聴く人それぞれの中に自由な世界か広がる朗読者になることを夢見ている。林での幻燈会では大勢の方のご協力で開催できる幸せをかみしめている。

■入野智江(いりの ともえ)
劇団横浜ボートシアターで楽士・役者を経験。1994年より南インド・ケーララ州でサンスクリット古典劇「クーリヤッタム」を学び始め、日本で唯一の演者として活躍中。 南インドの打楽器の演奏やワークショップ等も行う。「アビヤナラボ」主宰。バンブーオーケストラ・ジャパンを経て、 2008年東京楽竹団の設立に参加、オリジナル竹楽器による音楽活動を行う。ホームページ http://abhilabo.web.fc2.com/

■ 植松葉子(うえまつ ようこ)
京都市生まれ。国立音楽大学卒業、東京芸術大学邦楽科別科修了。2005年まで江戸里神楽若山社中の囃子方として活動する。現在は横笛演奏者として、打楽器アンサンブル・語り・舞・琵琶など様ざまなジャンルの人々と共演している。東京楽竹団メンバー。
ホームページhttp://www.yaemon.jp/yoko-fue/

JTP130921_8563_2
第9回月夜の幻燈会「注文の多い料理店」会場風景(撮影:高野丈さん)