明日、雑木林でイベントあります。

とても寒くて、どんぐりの会は冬ごもり中ですが、明日、林でイベントが!
ルー・リードを偲ぶ集まりですって。関心ある方、ぜひ、のぞいてみてください。

12月15日(日)13:00~14:30ごろ Pefect Day. Lou reed at雑木林 ~雑木林でルー・リードを語りつくす~(主催:峯松崇平)

2013年夏〜秋に林ではさまざまなイベントが開かれました。ちょっとリストにしてみました。(主催はさまざま)

takano20130824nukegara

ある夏の日の林
一人の自然観察指導員さんが「これだけ雑木林を活用しているところはないんじゃないか」、と。左奥ではプレーパークのブランコ、右奥では森の音楽会、手前ではセミのぬけがら調査。
(撮影:高野丈さん)

林の現状について〜小平市水と緑と公園課とお話しして

林の木々はもう切り倒されてしまうの?というご質問をいただくことがあります。先日東京都の北多摩北部建設事務所でお話を聞いて、すぐにそういう事態になるわけではないらしいとわかったのですが、現状を把握するために、NPOこだいら自由遊びの会の足立隆子さんとどんぐりの会有志3人で、小平市の水と緑と公園課に行ってきました。

とりあえず、現段階でわかったのは、今年度一杯(来年3月まで)は今までどおり林を使えそうだということです。現在、雑木林の道路予定地部分は小平市が(財)大日本蚕糸会から借りていますが、この契約は自動契約で、何か変更があれば、通常なら3ヶ月前か半年前には、蚕糸会から何らかの通知があるはずだとのことです。 つまり、年明けには、(財)大日本蚕糸会が次年度この自動契約を更新するかどうかがはっきりするだろうと思われます。3月以降の林の状況はそれによって変わります。その頃に問い合わせ、動きがあるようならその時期にまた今回のような場を設けようとことになりました(動きがなくても、2-3月には行く予定です)。こういうまとまった土地は、年度の途中で契約というより、年度末にというのが一般的だとのことです(あくまで一般論ですが)。

市や都に出かけて情報を集め、交渉する場は今後も継続して持ちたいと考えています。雑木林の利用については、窓口は小平市水と緑と公園課(市役所4階北側)です。誰でもアポイントをとって、話を聞くことができます。電話:042-346-9556 koen@city.kodaira.lg.jp

【追記】
20日(水)、水と緑と公園課から足立さんに電話があり、先日の話し合いの時、通常なら3か月か半年前に何らかの通知があると言いましたが、蚕糸会と東京都との間での話し合いによっては今まで通りにいかない場合もあるということを含みおいてくださいとわざわざ言ってきたそうです。

それから、最近、音を出すイベントには使用許可を出さないと言われたと聞き、これについて、近隣に配慮してアコースティックなど、音を小さく抑える場合には許可を出してほしいとお願いして、許可してもらえることを確認しました。ただ、最近、公園の築山の上で楽器の練習をする音など、音に関する苦情が公園周辺で増えているようです。10月の幻燈会では、開催前に、都営住宅とその東側の住宅全戸にごあいさつを配りました。住宅地が近接した環境なので、みなさん、イベント開催の際にはご配慮をお願いします。 現状では、林は一ヶ月前から予約可能です。もう少し前から予約できるようにできないかと話し、そうですよねーと言われていましたが、ここは変わりませんでした。

 

小平市長に2つの署名を提出しました。

7月9日(火)に小平市長宛の2つの署名の提出に行きました。

小平市長に住民投票の開票を求める署名(呼びかけ:反映させる会)は、http://Change.orgのサイトでのオンライン署名が5,523筆、署名用紙での署名が1,426筆集まり、合計6,949筆を届けました。

子どもたち(未成年)からの、「小平中央公園の横の雑木林を半分つぶして道路にしないでください。今ある林をずっと林のまま残してください」と求める署名(よびかけ:NPOこだいら自由遊びの会、どんぐりの会、協力:子ども∞幸せ円卓会議inこだいら)は、署名235筆、絵やメッセージ69人分を18歳の前野さんと20歳(住民投票当時19歳)の向野さんが渡し、その場でしっかりと自分の考えを話してくれました。

林を守ることを求める「子どもの署名」はひきつづき集め、できれば24-25日頃都知事に提出に行く予定です。署名したいという気持ちのある子どもたちが身近にいましたら、署名用紙はこちらからダウンロードできます。23日までに、署名用紙に記載の送付先までお送りください。

子どもたちの絵やメッセージはどれもすばらしいものです。その一部をこちらでご紹介します。(クリックすると拡大します)

署名提出の様子は、昨日東京新聞と毎日新聞で紹介されました。反映させる会のブログでご覧ください。

鷹の台カフェ・シントン横に。

鷹の台周辺の方、シントンさんの横の住民投票情報コーナーをチェックしてください!

どんぐり林マップや、チラシを置いています。チラシは今は2種。住民投票の物、30日のどんぐりと民主主義PART4のチラシがあります。都知事宛ての署名用紙も入れてありますので、どうぞこちらのコーナーをのぞいてみて下さいませ!梅雨なので雨よけカバーをつけてみました。ちょっとてんこ盛り状態ですが!

あす以降、雨が降らなければ、30日のシンポジウムのポスターもご自宅外や、どこか貼れるところがある方用に、置けたら良いなと思っています(置けなかったらごめんなさい。)

この場所から市長・市議へのハガキを350枚以上届けることができました。本当にお世話になっています。

街の皆さんと一緒にこれからもできること、生活を楽しみながら続けてゆきたいです。どうぞよろしくお願いします。

*署名はこの場で回収できないのですが、市長宛ては29日までに事務所にお送り下さい。もしくは、30日のシンポジウムでもお預かりします。

untitled

 

 

2013年4月28日小平中央公園鳥類調査報告書

2013年4月28日に行った夏鳥調査の報告書を自然観察指導員の高野さんが作成してくださいました。高野さん、ありがとうございます!

以下に調査結果についての部分を抜粋します。

3.調査結果について

a. 調査定点 5 ヵ所の内、4 ヵ所で夏鳥(センダイムシクイ、キビタキ、アカハラ、ツミ)を 確認。小平中央公園は夏鳥が立ち寄って休息する中継地であることを示している。

b. 調査地点 5 ヵ所の内、3 ヶ所で冬鳥(シロハラ、ツグミ、ヤマガラ、ヒガラ)を確認。 この時期に冬鳥が多く確認できたのは、今冬シーズンに冬鳥が豊富だったからだと思われる。冬鳥と夏鳥を同時に確認。

c. 冬鳥ではなく、夏鳥として季節移動中のアカハラ 3 羽が雑木林奥側に立ち寄っているのを確認。中央公園の雑木林の役割の一つを確認。

e. 要検討事項の林床保護を進め、継続調査をすることが必要。

☆以下の青字をクリックすると、この報告書をダウンロードできます。
2013年4月28日小平中央公園鳥類調査報告書(PDF)

以下の画像はクリックすると拡大します。

natsudori_20130428

natsudori_20130428