〈報告〉夕闇の林で竹マリンバとあそぶ〜小さな演奏会&みんなで音を鳴らす会〜

前回の幻燈会『かしわばやしの夜』を終えたあと、奏者の入野さんがおっしゃった「竹マリンバの音は夜の林に似合いますね」という言葉から、むくむくと膨らんだこの企画。

HkNXS_Ha5z02l_27d3npCAanQ8PLIaTb4pBSFHjdWHZh4mB2wwASQoFYxzOX5E6vLwpMnQ=w1192-h578日本の竹で作られた竹マリンバだけでなく、インドネシアの竹で作られた打楽器や笛を使った演奏会。

 

 

 

2rzeAixjG6z_N6PbwU6GSjVuIEK4gC4yujHUDeSdHmbgXZaM3GXai82XhtvoQCO7lFTmFA=w1192-h578奏者とご案内は、東京楽竹団の入野智江さんと岩田豊美さん。

 

 

 

 

IMG_2983秋の虫たちの涼しげな声が響き渡る「どんぐり林」に 、竹の温かい音色、そして軽快なメロディーが響き渡りました。暮れなずむ雑木林から「夕焼け小焼け」のメロディーが拡がるころには、なにをやっているのかな? と様子を見にいらっしゃる方々もいらして、一人二人と参加者は増えてゆきました。 

 

IMG_2982そうそう、この日のどんぐり林には、なにやら不思議な竹の筒が置いてあったのです。なんでも、この演奏会に参加できそうにないとわかった仲間が、竹で作った楽器を持ってきてくれたとか。「バリ」という曲では、参加者の女の子がこの楽器「波筒」(レインスティック)を両手に加わりました。

 

jZXJHYqCyQ_VnDVFVTbqj9upyHXJEWtOOAv4k-iJe2qJKr6wQC_cpH7cUWOrn9RajWfHSg=w1192-h578

心地よい音の調和を楽しんだあとは、「みんなで音を鳴らす」のはじまりはじまり♪
「待っていました!」といわんばかりに、竹マリンバをぐるりと囲んだ子供たちにまじってちらほら大人の姿も。それぞれが、おもいおもいに鳴らす「音」さえも、不思議なハーモニーに聞こえるのが竹マリンバの魅力ですね。まるで、終わりのない即興演奏を聴くようでした。

tX3DTB3gHJ98KoKmTeElU-idn_3Dq2j273AU1TvmZ9fMMwWtXMIdYV7mdi4R4Bd-f7uLkw=w1192-h578

 

 

 

 

 

 

1503867_615637368558293_3899734455708300367_n この夜は、どんぐり林の木々や鳥や虫も楽しんだだろうなぁと想像していたら、こんなニュースが飛び込んできました。この会が終わったあと、狸が3匹、どんぐり林から走り出てくるのを見かけたひとがいるそうな。なんと!この林ならではのエピソード!(タカコ)

 

 

*ひとつ前の記事でこのイベントの動画を紹介しています。ぜひ、ご覧になってみてください。

 

明日です!夕闇の林で竹マリンバとあそぶ

20140927竹マリンバ

夕闇の林で竹マリンバとあそぶ〜小さな演奏会&みんなで音を鳴らす会〜

日時:9月27日(土)午後5時半~
場所:小平中央公園の林(体育館の東側)
演奏&案内役:入野智江さん、岩田豊美さん
(月夜の幻燈会でパーカッションを演奏してくださったお二人です)

前回の幻燈会の後の「竹マリンバの音は夜の林に似合いますね」という入野さんの言葉から実現した企画です。竹マリンバは、入野さんと岩田さんが所属されている東京楽竹団で作られた楽器です。こちらで画像が見られます。>http://www.tokyo-bamboo.com/inst.html

かしわばやしの夜に出てきたお月さんの歌も、みんなで一緒に歌いましょう。灯りを持って、夜の林に集まってください。どうぞお気軽に!

 

幻燈会は明日に延期・竹楽器ワークショップは本日あります。

幻燈会は明日に延期という判断になりました。竹楽器のワークショップは予定どうり、13時半より開催します。入野さんの他に東京楽竹団のメンバーが3人来てくれますよ。

昨年の夏のワークショプも大好評でした。どうぞお楽しみに!

きっちり明日晴れますように!みなさんてるてる坊主をよろしく!

今日も晴れたら子どもたちの声が林に響き渡ります、よろしくお願いします!

 

いろいろなお知らせ。

秋は、何かと行事が多い時期です。今日は魅力的な催しのご案内です。

まずは、10月4日(水)~16日(日)space&cafeポレポレ座にて画本宮澤賢治原画展 画 小林敏也vol.2
賢治童話における電気についての考察
『セロ弾きのゴーシュ』から『シグナルとシグレス』そして『蛙の消滅』 

期間中7日と8日には幻燈+朗読もあります。
「オッベルと象」「雪わたり」「よだかの星」「どんぐりと山猫」他です。
詳しくはspace&cafeポレポレ座のホームページをご覧ください。

小林さんが幻燈の操作も担当されますよ。10月の『セロ弾きのゴーシュ』、我らが雑木林でも、小林さんが映写を担当してくださいます。
画本よりもずっと枚数が多くなり、超忙しいY氏によって、只今デジタル処理中! Yさんいつもありがとう!

そして、10月14日(金)15日(日)
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて
東京楽竹団 結成3周年公演があります。
14日は19時より15日は13時半より開演です。
こちらもやはり、幻燈会の音楽でおなじみの、入野智江さんが出演されます。

夏休みにどんぐりの林でも、東京楽竹団のメンバーの方がライブとワークショップをして下さって、大変好評でした! またやって欲しいという声も、多々聞きました。大変暑い中、竹にまつわる色々なお話を、2時間近くにわたって、わかりやすく写真でみせてくれたり、お兄さん(なぜか栃木弁で面白い)とお姉さんが楽しく楽器の紹介をしてくれたり。参加者も3種類の竹の楽器で、実際に音を出して、即興でみんなで奏でたり。

コンサートもただ聴くだけではなく、音がまるで見えるような、音のキャッチボールや、奏者同士、お客さんとのやりとり、場の交感も大変素晴らしいものでした。演劇的で常に魅了され、豊かな時間を林で過ごすことができました。特別に暑い日でしたが、林の中で竹の音色と緑の木陰で私達は幸せだなぁと感じ入りました。

楽竹団のみなさま、本当にありがとうございました! 奏者側は動きっぱなしで、大変だったと思います。お疲れ様でした! 林では5人のメンバーの方でしたが、今回は10人以上のフルメンバーでのコンサートになり、今から私も楽しみにしています! 詳しくは、東京楽竹団のホームページをご覧ください。

(k)

 

 

東京楽竹団が林にやってくる!

平成23年度 小平市市民学習奨励学級

東京楽竹団コンサートin真夏のどんぐり林

月夜の幻燈会で竹の打楽器を演奏している入野智江さんが、東京楽竹団の仲間と一緒に、林にやってきます! 自分たちで作った竹の楽器を持って。
竹は身近な植物だけど、工夫すると意外といろんな音がする。そんな竹の楽器たち。
耳で聞くだけではなく、見ても楽しく、実際に楽器にも触れることができる竹の音楽会です。大人も子どももご一緒に!

(※詳細はチラシの画像の下に)

〜プログラム〜
○日本人になじみの深〜い竹のお話。
○さぁ! 竹の楽器に触れて音を出してみよう!
○プロの演奏を聴いてみよう!

と   き:8月18日(木)午後2時〜4時
(午後1時より受付開始 1時半開場  雨天時は19日に延期)

ところ:小平市立中央公園 雑木林
(小平市津田町1-1市民総合体育館東)
出 演:東京楽竹団 http://www.tokyo-bamboo.com
入場無料

主催:小平市教育委員会
企画・運営:どんぐりの会・雑木林

※会場の雑木林では、8月17日〜21日まで、NPO法人こだいら自由遊びの会の「森で遊ぼう!」開催中!
http://plaza.rakuten.co.jp/kodairaplaypark/