2015.1.17冬鳥調査と観察会

シェア

1013491_756602994423309_9018252910477930901_n1月17日(土)、ちむくいと共催でどんぐり林の冬鳥調査&観察会を開催しました。自然観察指導員の方たちの指導のもとに、どんぐり林(小平中央公園体育館東側の林)と玉川上水沿いの5つの調査定点で行うスポットセンサスです。

10933945_756602974423311_5690880879958672304_n-1

 

今回の調査は、事前にチラシを作成せず、口コミとネットでのお知らせだけでしたが、いつもよりもたくさんの方がご参加くださって、にぎやかな観察会となりました。

はじめはぽかぽかしていたのが、途中から強い北風が吹きました。そのせいか、冬鳥にはあまり出会えませんでしたが、調査5ヶ所のうち3ヶ所でアカゲラに出会うことができました。

10940512_754963317915084_7107820078887895829_n

このあたりをモニタリングしていらっしゃる自然観察指導員の大出水幹男さんによると、昨秋からアカゲラを確認されているとのことで、アカゲラがこの地域で越冬していることがわかりました。調査を一中断して、アカゲラの後をぞろぞろと追いかけ、ゆっくり観察する時間を持つことができました。都営住宅側の日なたには、モズがしっぽを振るかわいい姿も見えました

10915228_756602991089976_8589680760411035620_n前日に、林内に2月から柵を設置するという看板が立てられ、重苦しい気持ちでいましたが、遠くの枝に鳥の姿を探す観察会に救われた思いでした。

玉川上水オープンギャラリーの鈴木さんから、玉川上水の藪が伐採され、カワセミやエナガが巣を作る数が減っている、ウグイスも減っているというお話を聞きました。いきものの生活はつながりあっています。環境の大きな改変がもたらす影響の大きさを思うと、とても心配です。

自然観察指導員の高野丈さんが、1月17日のどんぐり林の鳥類調査+観察会の報告書をまとめてくださいました。

報告書をダウンロード

小平中央公園鳥類調査報告書2015冬(写真:モズの写真以外 高野丈、モズの写真 山田浩)

 


シェア