幻燈会は明日に順延です。

今日の幻燈会を楽しみにして下さったみなさま、また、今日しか来られない、というみなさま、申し訳ありません。

残念ですが、このお天気なので、幻燈会は明日に順延いたします。

昨日はてるてる坊主を軒下にぶら下げてみたのですが…。どうぞ明日、無事に開催できますように! みなさま、てるてる坊主のご協力もよろしくお願いいたします。

そして、明日無事開催の折には、もし、お手すきでしたら、午後3時からの搬入・設営、終演後の椅子の片付け等、お手伝いして下さる方がいらしたら、大大歓迎です!

そして、どうぞ寒くないように、防寒、懐中電灯(ヘッドライトが片付け時には便利です。)等もご持参下さいませ。

どんぐりより

 

ガサゴソ林の観察会!

どんぐりの会のシッポです。

10月18日(日)に、虫好きグループ「虫研」の協力を得て、中央公園の体育館横の雑木林で観察会をしました。

題して、みんなでしらべよう! 林の観察会

「体育館のそばの林には、どんな生きものがいるかな? 虫めがねやずかんを持ってきて、みんなで生きもの調査をしてみよう。大人も子どももごいっしょに!」と呼びかけた、「自力で調べる」観察会です。鈴木利博さんの講義も楽しかったし、土の中もほっくりかえしてみようと、長机を借りて、顕微鏡と白いビニール(土を広げて見るため)をセットし、奨励学級のおさがりのわりばしと紙コップに、バケツ、トレー、虫めがね付き透明ケース、虫とり網などを持ってきて、準備万端!

最初から土を広げて小さな虫を探す大人に対し、子どもたちは大物さがしにでかけていきました。まもなく、「あー! いたー!」とあちらこちらから声があがり…

「虫 ゾーン」「鳥ゾーン」に分けたピンクと赤の大きな紙を広げ、見つけた鳥や虫の名前と絵をハガキ大の紙に書き込んで、貼りつけていきます。虫めがねや顕微鏡 でよーく観察して、図鑑をひっくり返して名前を調べて…。途中から、蝶々博士のゆきちゃんが登場! 図鑑に載っていない虫たちを、「これは○○の仲間、こ れに近いかな」「○○の仲間ね、ほら、ここを見てごらん」とさばいてくれました。

見つけた虫は…

アオオサムシ この林でははなやかな部類!?

アオオサムシ

アリジゴク(ウスバカゲロウの幼虫) 子どもたちに大人気!

アリジゴク(ウスバカゲロウ)

蚊 まだ元気でした。

ガのサナギ

カブトムシの幼虫 ごろごろと、カブトムシの団地のようでした。埋め戻してやりました。

コガネムシの幼虫 こちらも大量に…

カマキリ

カマキリ

コオロギ

ゴミムシダマシ 通称ゴミダマ。ずいぶんひどいお名前です。

サシガメ 黒地に赤い斑点がビビッド!

(昆虫はこのあたりまで…)

イッスンムカデ

イッスンムカデ

イッスンムカデ

クモ 黄緑色のクモも。

ダンゴムシ

ベニジムカデ属の一種

マクラギヤスデ 朽ち木の下に二頭じっとしていました。枯れた葉のような、実のような、不思議な生きもの(節の数と後半分の足を省略。ずっと一節から4本の足が出ています)。

マクラギヤスデ

マクラギヤスデ(一部省略)

鳥は、コゲラとヒヨドリでした(声がしました)。

ヒヨドリ

ヒヨドリ

落ち葉が重ねてあるところには、たくさんの虫たちが集まっていました。「ねっ、落ち葉って大事でしょう~♪」とゆきちゃんが一言。あたたかい落ち葉の下で、虫たちは栄養をたっぷりもらって、消化して、それが木の栄養にもなって、循環して……落ち葉ってほんとにゆたかだなあ。

「地味だけど楽しかったね~」というMさんに対し、「この間はもっと地味だったから、今日はなんだかはなやかに感じたよ!」と話しました(奨励学級の時は、主に腐葉土の中にいる虫を観察したので、完全に昆虫以外が中心でした)。秋の林で、たくさんの虫たちに出会えて、大人も子どもも観察とお絵かきに夢中になっ た、楽しい午後でした。

雑木林で幻燈会! 自転車発電で!

どんぐりの会のシッポです。

この秋、『月夜の幻燈会オッベルと象と題したイベントを企画しています。小平中央公園、体育館東の雑木林の中でのスライド+朗読+音楽の会です。

オッベル1

 

続きを読む

夏も秋も林で遊ぼう!!—どんぐり通信4号発行

どんぐりの会のシッポです。

ひさしぶりにどんぐり通信4号を発行しました(発行が遅くなってスミマセン!)。

どんぐり通信4号表

どんぐり通信4号表面

どんぐり通信4号裏

どんぐり通信4号裏面

夏から秋にかけては、中央公園雑木林がとても気持ちいい季節です! どんぐり通信4号では、会とは関係ないイベントも含めて、私たちがキャッチした雑木林周辺の楽しい情報をまとめて紹介していますよ。

7月20日は玉川上水沿いのアトリエパンセ主催のアートライブ。子どもたちの自由なエネルギーが林の中にあふれそうです。

今年は灯りまつりが中央公園でも開かれるそうですね。8月1日にはジャブジャブ池から雑木林のあたりまで灯ろうが飾られるそうで、どんなふうになるのか楽しみです。

それから、今年で7回目の5日間連続プレーパーク「森で遊ぼう」8月20日(木)~24日(月)! 子どもは夢中で遊び、大人も風が渡る林の中で、気持ちいい夏の時間を過ごします。 プレーパークのブログにもう案内がでていますよ。 お楽しみに~!

9月には幻燈会、10月にはコンサートが雑木林でひらかれる予定です。雨が降らないといいなあ~。

どんぐり通信4号は市内の各公民館に配布してありますので、どうぞご覧ください。

雑木林の音とアートのフェスティバル!

林のイベントのご案内です。 npo法人アトリエ・パンセによる

「雑木林の音とアートのフェステイバル!」


中央公園の雑木林のこもれびの中で音とアートがコラボレーションします。

7月20日(祝)

時間 午後2時~2時30分
主催 npo法人アトリエ・パンセ 代表 奈良幸子
http://npo-pensee.chobi.net/index.html

造形教室アトリエ・パンセに通う子どもたち30名と近くの子どもたちが手作りの音楽でリコーダーや田楽太鼓に合わせて音作りを楽しみ、その音に合わせ大画面にアクションペインティングを楽しみます!

あっ!という間のコンサート お見逃しなく!!!!

協力 npo法人ハートピア

※会場の林はココにあります。

小平中央公園内保存樹林(総合体育館東)

小平市津田町1-1(西武国分寺線「鷹の台」駅下車 徒歩4分)