シジュウカラゲームで遊ぼう

今週の津田公民館の土曜子ども広場「つだ友・遊」をどんぐりの会が企画しています。
シジュウカラのカードゲームで遊びませんか?
遊びながら、生きもののつながりがわかる、おもしろいゲームです。
紙芝居などもお楽しみに。
あと8人、参加可能です。
申込みは津田公民館まで。

日時:12月1日(土)午前10時〜11時半
場所:津田公民館 和室2

講師:どんぐりの会
定員:20人(先着順)
対象:市内在住の小学生(無料)
申込み:午前9時から午後9時の間に津田公民館(042-342-0863)まで。

参加者には、残りわずかとなった『みんなのどんぐり林マップ』第一号をさしあげます。

セロ弾きのゴーシュの幻燈会

上のバーの「活動の記録」に、「セロ弾きのゴーシュ」の幻燈会の時の写真をアップしました(日記としては、前にもアップしていますが)。ここにも一枚載せておきます。

クリックすると、写真が大きくなります。どうぞ、ゆっくりご覧ください。

7日「都民の意見を聴く会」10日「道路予定地を歩く会」11日「ドイツの街づくり・水島信氏による学習会」

  明日6月7日ルネこだいら中ホールにて『都民の意見を聴く会』

どなたも傍聴できます。是非お越しくださいませ!

場所:ルネこだいら中ホール
時間:10時半~(10時より整理券配布)

小平3・3・8号府中所沢線(3・2・8号線に改称予定)建設に向けて、東京都は一昨年から昨年にかけて環境影響評価調査を実施し、昨年秋、環境の観点から建設には「問題ない」と結論づける「環境影響評価書案」を公表しました。

東京都は、その評価書案について、手続き上必要な『都民の意見を聴く会』を明日、6月7日(木)午前10:30~(おそらく15時位まで)ルネこだいら中ホールにて開催します。「都民の意見を聴く会」では東京都が公募した「公述人」13人が、東京都環境影響評価審議会委員らの前で1人15分以内で意見を述べます。当日10時から会場で傍聴券が配布されます。

より多くの方が傍聴にいらっしゃることが、東京都に建設見直しを求める力になります。是非お誘い合わせて、傍聴にいらしてください。どんぐりのメンバーも4人公述人になっています。

 6月10日(日)「小平338号線建設予定地を歩いてみよう」

13時 恋ヶ窪駅集合
雨天決行 参加費200円

まだ、道路予定地を歩いたことのない方、恋ヶ窪駅からなので短い距離ですが、歩いてみませんか?

申込み:人数把握のため、なるべく事前に以下までお申込みください。
e-mail:VZB17246@nifty.ne.jp 携帯:090-8341-9170(水口)※当日参加も可

 6月11日(月)ミニ学習会「ドイツと日本の都市はなぜ違うのか?」

日時: 6 月 11 日(月)10:30 ~ 12:00
場所: 学園西町地域センター 2 階 第一娯楽室

講師:水島 信氏(建築家)
(著書:『ドイツ流街づくり読本 ~ ドイツの都市計画から日本の街づくりへ』(2006、鹿島出版)『続・ドイツ流街づくり読本 ~ 日本とドイツの都市はなぜ違うのか ~』(2011、鹿島出版会)など)

参加費:500 円

日本の大学を卒業後にドイツに渡り、ドイツと日本で建築設計と都市計画に携わってきた水島氏に、ドイツの美しい街並みと、日本の無秩序な都市との違いや、その要因、あるべき街づくりのあり方について、お話をうかがいます。

※10日と11日の会の主催は都道小平338号線計画を考える会です。

以上差し迫ってのお知らせですみません!

明日の公述人として発表して参ります!どうぞよろしくお願いします!   k

13日(火)13時より みどりのつながり 小川公民館にて。

来週の13日の火曜日13時より小平市の小川公民館2階の講座室にて、小平市の緑に関心のある方、どうぞお集まり下さい。というのも、幼少のころからこの土地に住んでいますが、どんどん畑やちょっとした雑木林も宅地化されて、緑が減ってしまっています。

小平市では緑の基本計画で、◎緑比率の維持と向上を目指して◎見える緑を増やしていこう◎身近なオープンスペースを増やしていこう とありますが、見える緑→花いっぱい運動のことでしょうか?オープンスペースというのも少し定着しているように思います。でも一番初めの緑比率の維持と向上を目指して小平市は何をしているのかな?と私は思ってしまいます。

そして市民として、何ができるのか、どんぐりのメンバーや、こだいら自由遊びの会のメンバーが集まって、、ネット上ではなく、逢って、話して、考えてみようという会です。

このブログを読んで下さっている方も緑に関心のある方ならどなたでもいらして下さい。花いっぱいの植木鉢も可愛いですが、小平の緑の象徴は大地に根を張る緑だと思っています。k

 

林を守るためにできること・意見書を出しませんか?

早いもので、幻燈会からもうすぐひと月経つのですね。今、林では、ムサビの野外展が行われています。秋の林を野外展とともにお楽しみくださいませ。そして、林を守るために、338号線の環境影響評価書案に意見書を書きませんか?

意見書の出し方は都道小平338号線計画を考える会のブログをご覧くださいませ! 意見書モデル文があります。賛同する意見に、名前と住所を書くだけで、意見書として成立します。そして、難しく考えないで、ご自分の素直な気持ちを自由記述の欄に一言でも書いて下されば良いと思います。

この意見書は、11月24日(木曜)まで(消印有効)に、事業名、住所、氏名、環境保全の見地からの意見を記入し、東京都環境局都市地球環境部環境都市づくり課(〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1、
電話:03-5388-3440)へ送付または持参ください。(前日までに都道小平338号線計画を考える会代表までお渡しいただければ、まとめて送ります。)