5/5はどんぐり林の夏鳥調査と観察会

【どんぐり林の夏鳥調査と観察会】

5月5日(土)8:00-10:00
8:00 小平中央公園体育館入口(東側のベンチのあるところ)集合
参加費100円(保険料込み)。小中高無料。
参加する方は申込みをお願いします。
もちもの:双眼鏡(あれば)、筆記具、帽子
小雨決行。

小平中央公園に隣接する「どんぐり林」は、この時期、夏鳥が季節移動の途中で立ち寄ってひとやすみする中継地になります。

小平中央公園と玉川上水周辺の5つの調査定点で自然観察指導員さんといっしょに鳥類調査を行います。初心者向けの観察会もあります。 大人も子どももお気軽にご参加ください!

【申込み・問合せ】
メール:josuidonguri@gmail.com

※双眼鏡貸出希望の方はお早めに申込みしてください。台数に限りがあります。
※当日の飛び入り参加もOK(※双眼鏡の貸し出しはできません)
2018夏鳥調査チラシ

2017.5.6夏鳥調査

昨年2017年の夏鳥調査の結果をアップします。

2017年5月6日 全観察種12種
留鳥(一部漂鳥):キジバト、コゲラ、シジュウカラ、ドバト、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ
外来鳥:ガビチョウ
夏鳥:キビタキ
冬鳥:シメ

小平中央公園鳥類調査20170506

2016年夏鳥調査

おそくなりましたが、2016年の夏鳥調査の結果をアップします。

2016年4月23日 全観察種14種
留鳥(一部漂鳥):キジバト、コゲラ、シジュウカラ、ドバト、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ
夏鳥:エゾムシクイ、キビタキ、ツバメ、ツミ
冬鳥:シメ、ツグミ

小平中央公園鳥類調査20160423

どんぐり林の夏鳥調査と観察会

2017夏鳥調査チラシ一部

どんぐり林の夏鳥調査と観察会

と き 5月6日(土)午前8:30-10:30
ところ 小平中央公園周辺

8:30 小平中央公園体育館前集合

参加費無料。要申込み。
もちもの:双眼鏡(あれば)、筆記具、帽子
小雨決行。
小平中央公園に隣接する「どんぐり林」は、この時期、夏鳥が季節移動の途中で立ち寄ってひとやすみする中継地になります。
小平中央公園周辺の5つの調査定点で自然観察指導員さんといっしょに鳥類調査を行います。初心者向けの観察会もあります。 大人も子どもも、お気軽にご参加ください!

【申込み・問合せ】
メール:josuidonguri@gmail.com
※双眼鏡貸出希望の方はお早めに申込みしてください。台数に限りがあります。
※当日の飛び入り参加もOK(※双眼鏡の貸し出しはできません)
主催:どんぐりの会 https://dongurinokai.net/

4月23日(土)夏鳥調査+観察会

どんぐり林の夏鳥調査+観察会

小平中央公園東側のどんぐり林は、初夏には、夏鳥が季節移動の途中で立ち寄って休息する中継地となっています。

今年もどんぐり林と玉川上水周辺の5つの調査定点での夏鳥調査+観察会を開催します。夏鳥調査は今年で5年目になります。調査と並行して、初心者向けの観察会も行っていて、好評です。早起きして、鳥の声に耳をすませてみませんか。

4月23日(土)8:00 小平中央公園体育館前集合
8:00-10:00 夏鳥調査+観察会
10:00- 中央公園の鳥の話(加藤ななえさん(NPO法人バードリサーチ 鳥類調査のスペシャリスト、カワウ研究者))

※夏鳥調査+観察会の後、10時以降は自由観察の予定にしておりましたが、NPO法人バードリサーチの加藤ななえさんにいらしていただけることになりました。小平中央公園をねぐらにしていたゴイサギの話など、中央公園の鳥の話をお楽しみに!

小雨決行。雨天の場合は、自然観察指導員さんたちに「鳥の話」をしていただきます。

参加費無料。要申込み。

もちもの:双眼鏡(あれば)、筆記具、帽子

※ご参加の方は、下の申込みフォームから申込みをお願いします(先着順)。

参加申込みフォーム

【参考】(リンク集)これまでの鳥類調査の記録

2016夏鳥調査チラシ

2014年5月3日(土)「どんぐり林の夏鳥調査と観察会」(主催:どんぐりの会)調査定点5ヵ所の内、4ヵ所で夏鳥(キビタキ)を確認。サンコウチョウも調査日の翌日に観察。

2014年5月3日(土)「どんぐり林の夏鳥調査と観察会」(主催:どんぐりの会)調査定点5ヵ所の内、4ヵ所で夏鳥(キビタキ)を確認。サンコウチョウも調査日の翌日に観察。