8/3ブックハウスカフェにて夏休みの幻燈会「蛙の消滅」

5月の雑木林で行われた月夜の幻燈会「蛙の消滅」が林を飛び出して、本の街へくり出します!(主催:ブックハウスカフェ 共催:おほんゴギーノ

5月にタイミングのあわなかった方、林にはちょっと遠いわという方どうぞいらしてください。沢山の子どもの本が揃うこの本屋さん、面白くて時間があっという間にたってしまいます。本屋さんにゆくだけでも楽しいです。本屋さんの入口の左側に2階のイベントスペースに続く階段とエレベーターがあります。そちらから幻燈会にお越しください。お待ちしています!

夏休み企画として終演後にお話に出てきた音を出してみる体験もできます。そして小林敏也さんのお話とサイン会もあります(当日、本をご購入の方)。抽選で10名の方に小林敏也さんの画で「蛙の消滅」など8作品収録されている、賢治本「賢治草双」を差し上げます!


ブックハウスカフェさんでの2回目の幻燈会は『蛙の消滅』。
この作品は『蛙のゴム靴』の初期形となります。

3匹の蛙、カン・ブン・ベンはいつもいっしょに雲見をする仲間です。あることをきっかけに3匹のバランスが崩れゆき、、、。蛙のお話とはいえ、ちょっぴりおそろしいお話でもあります。だからこそ、心に残るお話でもあります。『蛙のゴム靴』とくらべてみるのも面白いかもしれません。画の中に賢治さんの時代にはなかった、今私たちが直面する問題も描かれています。美しい画と表情豊かな語り、そしてオリジナルの音楽で賢治さんの物語を伝えます。どうぞお楽しみに!!

おほんゴギーノ プレゼンツ
夏休みの幻燈会@ブックハウスカフェ
『蛙の消滅』

□日時:2019/8/3(土)15:00~16:30(14:45開場)
   ※終了後は小林敏也さんのサイン会もあります(当日小林敏也さんのご著書をご購入の方)。
□出演:おほんゴギーノメンバー【朗読:鍵本景子/笛:植松葉子/パーカッション:入野智江】
□幻燈:小林敏也さん(絵本作家)

□参加費:大人2,000円/小学生以下のお子さま800円/親子割り2,500円 ※2歳以下無料
□予約:要(店頭/E-mail:yoyaku@bookhousecafe.jp/お電話 03-6261-6177)
※メールでご予約の際は必ず、件名に「8/3 宮澤賢治幻燈会」として、本文に「お名前フルネーム(よみがな)/お電話番号/ご参加人数(大人/子ども(年齢))」をお知らせください。
□場所:ブックハウスカフェ
〒101-0051 千代田区神田神保町2-5北沢ビル1F TEL:03-6261-6177 www.bookhousecafe.jp
(東京メトロ半蔵門線&都営新宿・三田線「神保町」駅A1出口から徒歩30秒!アクセスはこちら

□主催: ブックハウスカフェ
□共催: おほんゴギーノ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆おほんゴギーノとは?
小平市の雑木林で月夜の幻燈会を主催する「どんぐりの会」のメンバーでもある鍵本景子が中心となり、小林敏也の画と朗読と作品ごとのオリジナルの音楽(入野智江・植松葉子)の三位一体で宮澤賢治の物語を伝えている。2009年秋よりはじまった、年2回雑木林での幻燈会は、2019年の春に20回目になる。2017年には軽井沢国際音楽祭で『かしわばやしの夜』を公演。その他の学校公演に横須賀総合高校『雪わたり』世田谷区給田保育園『どんぐりと山猫』小平市立小平第5小学校『セロ弾きのゴーシュ』がある。おほんゴギーノは『かしわばやしの夜』のふくろうの台詞にちなんでいる。

 

セミのぬけがら調査と月夜の幻燈会の日程

セミのぬけがら調査と次回の月夜の幻燈会の日程が決まりました!ひとまず、日程だけお知らせします。

セミのぬけがら調査と羽化のかんさつ会
【第一回】8月10日(土)
午後2時半 ぬけがら調査
午後6時半 羽化のかんさつ会
【第二回】8月18日(日)
午前9時半 ぬけがら調査

第21回月夜の幻燈会
10月26日(土)日没後(予備日は27日(日))
演目は未定です。

第20回 月夜の幻燈会は5月18日(土)です

第20回 月夜の幻燈会『蛙の消滅』

作:宮澤賢治
画:小林敏也
朗読:鍵本景子
笛:植松葉子
パーカッション:入野智江

5月18日(土)19:10-19:45(開場18:40)
小平中央公園どんぐり林(市民総合体育館東側)
入場無料

*天候や地面の状態によっては、19日(日)同時刻に延期します。ブログやツイッターをご確認ください。
*19日も雨天等の場合は同日 19:15から津田公民館ホール(津田町3−11−1)にて開催します。

協力:NPO法人こだいら自由遊びの会、ユーエンジニアリング(株)
機材協力:SHERBET SOUND

チラシ圧縮データダウンロード

第15回月夜の幻燈会『蛙の消滅』会場風景(2016.10.22 撮影:高野丈)


会場は
月夜の幻燈会会場は、西武国分寺線「鷹の台」駅に隣接する小平中央公園の中の林です。改札を出て右に曲がり、すぐ右側に見える地下通路を通って駅の東側に出たら、体育館をめざして進みます。体育館の東側にある林です(お天気の日には玉川上水沿いを通るまわり道もおすすめ)。

暗闇を大事にしています
月夜の幻燈会では暗闇を大事にしています。前の人が光を発すると、うしろの人が見えにくくなるため、上演中の動画・写真の撮影はご遠慮ください。おしまいに撮影タイムをつくります。

当日午前11時〜午後5時半、自転車発電します
小平中央公園どんぐり林で幻燈会に必要な電気を自転車発電します。できるだけこの電気で上映したいので、脚力自慢の方もお子さんも、ご参加ください!お待ちしています。
(※17:40〜18:40の間はリハーサルです。開場時間18:40まで会場には入れません)

賛同人募集
幻燈会は入場無料。運営を支えてくださる賛同人を募集します。賛同金を当日の受付で承ります(一口1000円)。お名前やイニシャル等をブログと会場のボードで公表し、A3ポスターをさしあげます(※ご希望の場合のみ。枚数に限り有)

  • 延期等の変更のご連絡はブログやTwitter(@dongurins)で発表します。
  • ブルーシートと椅子席を準備します。それ以外は立ち見となりますので、ご了承ください。
  • 行き帰りの灯りの準備をお願いします。
  • お車でのご来場はご遠慮ください。
  • 客席には開場時間まで入れません。

1/26神保町ブックハウスカフェで幻燈会「セロ弾きのゴーシュ」

小林敏也さんとおほんゴギーノ(小平の幻燈会音方鍵本景子、入野智江、植松葉子のユニット)の幻燈会「セロ弾きのゴーシュ」が、1月26日(土)夕刻神保町ブックハウスカフェで開催予定です。詳細はこちらのサイトをご覧ください。

小林さんの画本の販売もあり、どんぐりの会もいきものバッジ、10周年記念Tシャツを持参しますよ〜♪

(画像は宮澤賢治作・小林敏也画『セロ弾きのゴーシュ』好学社刊)

11/25、10周年ありがとうパーティにご来場ありがとうございました

みなさん、10周年ありがとうパーティにご来場ありがとうございました。
小さな幻燈会は、小さいけれど、出演者との距離が近いあたたかい会でした。朗読鍵本景子さん、笛植松葉子さん、映写は小林敏也さん、それに、植松透さんに特別出演いただきました。ありがとうございました!グララアガア!という声がびりびりと伝わりました。出演者のみなさん、幻燈会の準備をありがとうございました。

小林敏也さんの書籍をお求めになった方、サインをもらった方も結構いらしたようです。ふだんの林では販売できない小林さんの本。手にとってご覧いただく機会をやっと持つことができました。

6畳でのどんぐりシネマは、月夜の幻燈会の過去作品をなんと4本も上映するプログラム。これまで見に行きたいと思っていたけれど、なかなか行けなくてという方が来てくださったり、何本も続けてご覧になる方がいらしたり、この会にどんぐりシネマがあってよかったなと思いました(編集から機材の準備、会場設営まで、ぎりぎりまで大変な準備作業ありがとう!)。

キッチンでは玉川上水のぷりん屋さんのぷりんとまる福ベーカリーさんのベーグルサンド(どちらもおいしくて人気で完売、最後は譲り合いになっていました)、水口さんのお母さん手作りのクッキー4種といきものバッジ、10周年記念Tシャツなどを販売しました。ひさしぶりのどんぐり通信も配布しましたが、みなさんのお手元に届いたでしょうか。

行き届かないところもありましたが、それも含めてどんぐりの会らしい会になったように思います。一緒に10周年をお祝いしてくださったみなさん、ありがとうございました!

どんぐりのメンバーにも体調不良で来られない人がいて、残念でした。この季節、みなさんどうぞ体調にお気を付けくださいね。10年はあっという間、これからも身近な小さな自然と遊びながらどんぐりの会を続けていきます。どうぞよろしくお願いいたします。