投票に行きましょう!

7月7日(日)は東京都知事選挙です。
投票権がある人は投票に行きましょう!

石渡希和子さんが2013年の参院選前に投票を呼びかけるおにぎりステッカーをデザインされたのですが、それがシンプルでコロコロとかわいいのです。選挙のたびに印刷して配布したり、ブログに画像をアップしてダウンロードできるようにして呼びかけたりしてきました。

「投票へ行こう」と「投票行った」のおにぎりステッカーのリンクをまとめましたので、選挙を身近なものにするツールの一つとして、どんどんご利用ください。

ステッカーは画像をクリックするとダウンロードできます(原稿はA4です)。

おにぎりステッカー_行こう

おにぎりステッカー_行った

「投票に行こう!漆喰鏝絵看板アクション」でつくった漆喰鏝絵看板がまちのあちこちに

6月5日(日)の村尾かずこさんのワークショップ「投票に行こう!漆喰鏝絵看板アクション」でつくった漆喰鏝絵看板が、まちのあちこちに飾られています。

7月10日は参院選。まちの中で選挙のことが話題になるきっかけになるといいなと思っています。

6月5日(日)「第一回 こちら まちかど 鷹の台」楽しかったです。

6月5日(日)「第一回 こちら まちかど 鷹の台」のようすを写真でご報告します。
はじめての開催でいろいろと不手際もありましたが、試行錯誤しながらつづけていきたいと思っています。村尾かずこさんのワークショップにはいろんな方がご参加になり、個性豊かな楽しい看板がたくさんできました。

6月5日(日)は「こちら まちかど 鷹の台」へ

村尾かずこさんとこちら まちかど 鷹の台」はじめます。地元鷹の台のくらしをもっと楽しもうと、マルシェ、ワークショップなどを企画します。

第一回は6月5日(日)です。鷹の台駅前すぐのスペース鷹の台(小平市たかの台43-10 西武国分寺線「鷹の台」駅徒歩1分)で開催します。>地図

午前11時から5連続で村尾かずこさんの漆喰鏝絵看板ワークショップを行い(※要予約)、夕方からはゆるりと過ごします。カフェとマルシェは一日中やっています。

この時期、日常の中に選挙の話題をまぎれこませたいと願っています。ぶらっとお立ち寄りください。

kotitaka

☆ワークショップ

各地で漆喰鏝絵看板プロジェクトを展開している村尾かずこさんがご案内。白の砂漆喰で形を作り、後で着色します。1時間教わって、作業スペースで仕上げます。あとで取りに来ることが可能な場合は、参加者の看板も壁に展示します。ワークショップ参加ご希望の方は、ご予約お早めに!
一般1,000円 学生・子ども800円
①11時〜②12時〜③13時〜④14時〜⑤15時〜
参加申込み 電話かショートメールで090-7800-7908(ムラオ)まで、「参加希望の時間とお名前、人数、連絡先」をお知らせください。

CiKxDzpVAAArqmY.jpg-large
CiLL0CCU4AAPAbQ.jpg-large

村尾さんのお手本看板。鏝がすっすっと動くのを見ているうちに、文字や波が現れてくるのが小気味よかったです。そして、さすがのエッジ!ぜひ実物を見に来てください。

20160511-200613

村尾さんがつくった、そのほかの見本看板(クリックで拡大します)。

見本看板2 見本看板5

見本看板4見本看板3見本看板1

☆こちカフェのコーナー

カフェ担当は元小平市民のハイランドフース Highlandhoose さん。長野から里帰り出店します。メニューはルバーブパイ、キャロットケーキ、パスティーなどのイギリスの焼き菓子やスナック、オール信州スープと信州のお米おにぎりなどもあります。ドリンクは洋梨ストレートジュース、紅茶、ろばやのコーヒーなど。(ハイランドフースさんは、以前、一橋学園駅のそばでペレニアルカントリーリビングというお店を営んでいらっしゃいました。楽しみです♪)

☆マルシェのコーナー

信州のお米とお野菜のほか、どんぐりの会のいきものバッジや、石渡希和子さんの「おいしいもの手ぬぐい」「イラストBOOKたべもの日記」、レアな古本などなど。

きわこさん商品 DSC_5240-1024x576

☆情報コーナー

投票をよびかけるリーフレットやグッズを置く予定です。そんなには充実しないかも。。。会の趣旨に合うものなら、持ち込みOK。

おむすびステッカーにゃんとこポストカードHOWTOVOTE

 ☆多摩地域のタウン紙アサココ5/26号に「投票に行こう!漆喰鏝絵看板アクション!」の記事が掲載されました。

 アサココ20160526

衆院選、投票に行きましょう!

玉川上水オープンギャラリーの展示を一部替えました。

寒くなって、どんぐり林の新しいスケジュールがないので、「選挙に行こう!漆喰鏝絵(しっくいこてえ)看板制作アクション!」の展示にしました。掲示板の厚みがないので薄くて小さな看板しか入らないのですが、二つの看板と作品の写真を展示しています。
B4ZCydHIQAASzCS

さて、大寒からは、鈴木忠司さんのギャラリー全面展示が再開することになりました。めでたい!そして、どうぞお楽しみに! どんぐりの会は一番西側のインフォメーションコーナーでひきつづき情報発信させていただきます。

12月14日(日)は衆議院議員選挙の投票日です。自分とぴったり主張が合う候補者や政党がいなかったとしても、ぜひ投票に行ってください。

國分功一郎さんが、ポリタスの特集「『総選挙』から考える日本の未来」に「亡命はなぜ難しいのか?」という重要な文章を寄せられています。 
(全文がこちらに掲載されています。 

なぜ、こんなタイトルなんだろう?と思いながら読み進めました。一部抜粋しますが、ぜひ全文をお読みください。

社会は少しずつしかおかしくならない。日常生活は一変しない。だから、明日や明後日に破局が訪れるとは思えない。1週間後にそれが訪れるとも、1カ月後に訪れるとも思えない。危機や破局というのはそういうものである。 

我々はまだこの原理原則を実現するための正式な手段を奪われていない。この手段すらもいつ利用できなくなるか分からないが、未だそれは我々の手元にある。その手段とは、言うまでもなく、投票の権利である。この原理原則を実現するためには、投票するしかない。

亡命と異なり、私たちは、この投票という手段によって、今までの愛着ある日常生活から引き裂かれるわけではありませんが、これまでの連続性の中ではなく、今私たちが置かれている状況の中で投票という手段の意味をとらえ直す必要があると思います。まだ奪われていない、そして、まだ十分に活用されていないこの手段を使って、それぞれの意思を示しましょう!(O)