ヒグラシの森でセミのぬけがら調査

夏の5日間連続プレーパーク「森で遊ぼう!」開催中の林で、今年2回目のセミのぬけがら調査を行いました。

一人の自然観察指導員さんが「これだけ雑木林を活用しているところはないんじゃないか」とおっしゃったのですが、この日は、まさにこの林が持つさまざまな楽しさ、機能をいっぺんに広げて見せたたように、にぎやかでした。都の職員の方たちにも、こういう日の林に実際に来ていただきたい、この場所が失われることの意味を体感していただきたいと感じます。自然観察指導員で写真家の高野丈さんが、観察会の合間に撮影してくださった写真をご覧ください。
JTP130824_7658-2
集めたセミのぬけがらを仕分け中。アブラゼミかミンミンゼミかヒグラシかツクツクボウシかニイニイゼミか(クマゼミはなし)。そして、オスかメスかを見分けて、自然観察指導員さんにチェックしてもらいます。4つのゾーンにわけて、数を記録しました。向こうのほうには、プレーパークのテントと滑車ロープの台(ハンモックも)が写っています。

JTP130824_7678-1JTP130824_7682-1
上の2枚の写真は、3つの空間を同時に写しています。手前はセミのぬけがら調査、右上はライブ(終了後かな?)、左上はプレイパークのハイジブランコと4階立ての砦です。ドロケイやチャンバラの子どもたち(大人たちも)も駆け巡っていました。夕暮れの林では、ヒグラシが合唱していました。
JTP130824_7705
夜になって、セミの羽化を観察しているところ。懐中電灯を持って、羽化の観察がてらナイトハイクも楽しいですよ!

長時間の調査をご案内くださった自然観察指導員のみなさま、参加者のみなさま、ありがとうございました。

今日は森のコンサート!

今日22日(木)午後6時から森のコンサート

オペラシアターこんにゃく座の歌姫岡原真弓さんが森の中で歌います。アコーディオンの響き語りも必聴、われらが森にのびやかな岡原さんの歌の世界が広がります。この時刻の林をぜひ体験してください。ヒグラシの合唱、暮れ行く光。早めにやってきて、林でゆっくりお過ごしください。

開演15分前からヴァイオリンの演奏が始まります。
チラシの絵は室麻衣子さんによるもの、コンサート中にもインスタレーションがあります。

暗くなるので、灯りをお持ちくださいますようお願いします。

申し込み不要。無料。投げ銭歓迎(このコンサートはカンパで運営します)。

会場の林は小平中央公園の体育館の東側です。(最寄り駅:西武国分寺線鷹の台駅)
(地図→http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=e97cd8f1f1bb311cbdeda1ce0534142b

※雨天の場合は、小川公民館で午後6時半からの開催とします。
(地図はこちら→http://www.mapion.co.jp/f/cocodene/view.html?token=14cfa602343b3978830e9d5467768623

553020_10200751342119041_1720506176_n-1

どんぐり林ウィーク!

明日から、いよいよ夏のプレーパークがはじまります。どんぐり林ウィーク!という感じです。道路予定地にされている林がどんな場所か、気になる方、ぜひこの機会に遊びに来てください。予定をまとめておきます。

21日(水)〜25日(日)は、プレーパーク「森であそぼう!2013」(主催:NPO法人こだいら自由遊びの会)
10時〜17時(出入り自由)です。
ハイジが乗るみたいなブランコ、ハンモック、滑車ロープ、木工作、大型すべり台、ベーゴマ、釘さし、虫とり、など、一日中思いっきり自由に遊ぶ空間が林に広がります。すてきな秘密基地も作るそうですよ!

22日(木)森のコンサート(主催:森のコンサート実行委員会)。
オペラシアターこんにゃく座の岡原真弓さんがアコーディオンを持って来てくださいます。午後6時開演ですが、15分前からヴァイオリンの演奏が始まります。室麻衣子さんのインスタレーションも森の中で見られます。ぜいたくな企画!お楽しみに〜。

553020_10200751342119041_1720506176_n
絵:室麻衣子さん

24日(土)は盛りだくさん!
午後2時半〜セミのぬけがら調査と羽化の観察会(主催:どんぐりの会)。ご参加希望の方、ご連絡ください。josuidonguri@gmail.com

午後2時半〜森の音楽会(主催:NPO法人こだいら自由遊びの会)
午後2時半〜アコースティックギターデュオのMomo-seiさんのライブ。
午後3時15分〜Gak Satoさんのテルミンのコンサー

 

9月21日(土)は月夜の幻燈会へ

9月21日(土)に、月夜の幻燈会を開くことになりました。この日はなんと宮澤賢治がなくなって80年目の命日だそうです。

どんぐりの会のメインの活動として続けてきた幻燈会ですが、今回で9回目となります。幻燈会のスクリーンを下げている木々や、客席の小高い広場は都道の予定地に含まれます。多くの人の、林を大事に思う気持ちが集まってはじめて成立しているこの会を今後も続けていきたいと願っています。

『注文の多い料理店』は再演となりますが、林の中でのこの作品は格別です。ぜひ、お誘いあわせて、おでかけください。

第9回幻燈会チラシデータ(※クリックするとダウンロードできます)
※一番下にテキストデータがあります。

第9回幻燈会チラシデータ1第9回幻燈会チラシデータ2

(※画像はクリックすると拡大します)

前回の幻燈会の様子。


第9回 月夜の幻燈会
注文の多い料理店

作・宮澤賢治 画・小林敏也
朗読・鍵本景子 パーカッション・入野智江 岩田豊美
とき 9月21日(土)午後6時半~7時(開場6時)
※雨天の場合、22日(日)同時刻に延長。
※22日が雨天の場合、同日午後7時15分~7時45分(開場7時)に小川公民館ホールにて開催(この場合のみ先着70名限定)。
ところ 小平中央公園 雑木林(小平市津田町1-1 市民総合体育館の東側)
入場無料 投げ銭歓迎!
主催:どんぐりの会
ブログ:https://dongurinokai.net/
e-mail:josuidonguri@gmail.com
協力:NPO法人こだいら自由遊びの会 ユーエンジニアリング(株)
機材協力:国分寺エクスペリエンス

今年の秋の幻燈会が開催できて、本当にうれしいです。今回は、昨年秋に上演し、大好評だった演目「注文の多い料理店」の再演です! さぁ、扉の向こうはどんな世界が広がっているかな? みんなでのぞいてみましょう!

自転車発電にご協力を!
幻燈会に必要な電気は、自転車発電機で発電します。9月21日(土)、ミニプレーパーク開催中の雑木林で、午前11時~午後4時に自転車発電を行います。脚力自慢の方も、子どもたちも、自転車発電に興味がある方も、ぜひいらしてください。
○天候による延期等は、当日12時までに
ブログ https://dongurinokai.net/
twitter(@dongurins)で発表します。

○ブルーシートと椅子席を準備します。それ以外は立ち見となりますので、ご了承ください。シートや椅子をご持参くださっても結構です。
○防寒や虫の対策、灯りの準備をお願いします。
○お車でのご来場はご遠慮ください。
○ゴミは各自でお持ち帰りください。

出演者プロフィール
■小林敏也こばやし としや
1947年静岡県焼津市生まれ。1970年東京芸術大学工芸科卒業。イラストレーションとデザインをする。文字と絵、紙と印刷にこだわりながら、青梅にアナログスタジオ山猫あとりゑを営む。画本宮澤賢治シリーズ15冊(好学社)と、他5冊の賢治本がある。かわうそ兄弟商會のサイト(http://www.kawauso.co.jp)から一覧できます。

■鍵本景子かぎもと けいこ
小平育ち。10代よりテレビドラマなどに出演。近年は聴く人それぞれの中に自由な世界か広がる朗読者になることを夢見ている。林での幻燈会では大勢の方のご協力で開催できる幸せをかみしめている。

■入野智江いりの ともえ
劇団横浜ボートシアターで楽士・役者を経験。1994年より南インド・ケーララ州でサンスクリット古典劇「クーリヤッタム」を学び始め、日本で唯一の演者として活躍中。 南インドの打楽器の演奏やワークショップ等も行う。「アビヤナラボ」主宰。バンブーオーケストラ・ジャパンを経て、 2008年東京楽竹団の設立に参加、オリジナル竹楽器による音楽活動を行う。http://abhilabo.web.fc2.com/

岩田豊美いわた とよみ)
国立音楽大学大学院修了後、打楽器アンサンブルグループ「T.J.P.P.A.L」のメンバーとして全国各地で公演を行う。創作竹楽器のグループ「東京楽竹団」のメンバーとしても活動中。2010年より入野智江ターラのもとで、ミラーヴおよびクーリヤッタムを学ぶ。

夏の終わりの森で音楽!

道路の予定地とされているどんぐり林を愛する人たちが集まって企画した、夏の終わりの2つのコンサートです。どうぞお楽しみに!

昼間の林ではプレーパークもやっています。ぜひ、遊びに来てください。私たちはこの林を守りたいと思っています。

森のコンサートA4チラシ(※クリックするとダウンロードできます。表裏あり)
森のコンサートちょっとミニチラシ(※A4に2枚レイアウトしました。表面のみ)

森のコンサート1_blog森のコンサート2