春からの、どんぐり林のスケジュール

春が近づいて、どんぐり林のスケジュールもいろいろと決まってきましたので、ここらでちょっとお知らせします。

☆3月23日(日)10:00-16:30 プレーパーク(主催:NPO法人こだいら自由遊びの会)大きな木にロープをかけて、ハイジブランコ、滑車ロープ、ハンモックなどなど
プレーパーク中にこんなイベントも
○14:00頃〜 森カフェ 参加費無料(カンパ100円〜)
○13:00-15:00 いきもの次元~よく見たら、いきものがいっぱい~ 参加費無料 (共催:ちいさな虫や草やいきものたちを支える会、どんぐりの会、NPO法人こだいら自由遊びの会)

☆4月13日(日)13:00- どんぐり林であそぼう! ジロー・今村さんのパフォーマンス、リアル鬼ごっこなど。小さな人大募集!(雨天時は4月20日(日)に延期)

☆4月20日(日)10:00-17:00 プレーパーク(主催:NPO法人こだいら自由遊びの会)大きな木にロープをかけて、ハイジブランコ、滑車ロープ、ハンモックなどなど
参加費無料(カンパ100円〜)

☆5月3日(土)8:00- 夏鳥調査 (主催:どんぐりの会)※雨天5月5日(月祝)

(5月11日(日) グリーンフェスティバル@小平中央公園で自転車発電)

☆5月17日(土)日没後 月夜の幻燈会(主催:どんぐりの会)(雨天順延)※演目未定

林

2014.2.9鳥類調査報告

2月9日(日)の鳥類調査報告を高野丈さんがまとめてくださいました。調査結果については、以下のようにまとめられています。

a. 調査定点5ヵ所の内、2ヵ所で冬鳥(ツグミ、ビンズイ、モズ、ジョウビタキ)を確認。小平中央公園は冬鳥が越冬、あるいは立ち寄って休息する越冬地・中継地であることを示している。
b. 今季は冬鳥が少なく、前季確認したヒガラやキクイタダキを確認できなかった。
c. 初めて、調査中に猛禽類2種(オオタカ、ツミ)を確認。
d. 留鳥の大きな混群(シジュウカラ、メジロ、コゲラ、エナガ、ウグイス)を確認。
e. 当地の環境を評価するには調査回数・頻度を増やし、数年間のモニタリングなどの追加調査をすることが必要。

※この報告書は以下よりダウンロードできます。
2月9日小平中央公園鳥類調査報告書

2月9日小平中央公園鳥類調査報告書2月9日小平中央公園鳥類調査報告書2

白銀の冬鳥調査

2月9日(日)は冬鳥調査の日でした。都知事選の日でもあり、この大雪で投票率が気になるコダイラーとしては、大変気が重い日でした。でも、この調査観察会に参加して、心の平安を保つことができました! 自然観察指導員の高野さん、大出水さんありがとうございました。

初めは常連のシジュウカラやハシブトガラス、ドバト、ヒヨドリ達にしか、今日は会えないのかな?と思いましたが、なんとなんと15種類位の鳥たちに出会うことができました。下の写真は林の中で、カワラヒワの群れを観ているところです。

鳥観林

いつもながら、高野さんの「今、○○の声がした」「あそこに○○がいる」という観察力には本当に驚きます。毎日井の頭で観察している達人です。毎回参加していても、なかなか鳥の鳴き声で判断できなかったり、双眼鏡も上手く使えないことが多いのですが、やっと、「あそこ!」と言われたところに双眼鏡が向けられ、鳥の姿を確認できるようになってきました。

シジュウカラやメジロ、エナガの混群に出会えて、エナガのかわいらしかったこと! 薄いもも色の毛がふわっとしていて、愛らしかったです! 観察の帰り道、高野さんがエナガの悲鳴がする方向を教えてくれると、玉川上水の樹冠からオオタカがひらっと西へ飛翔してゆきました。

白銀の中、お天道様が暖かく、今回初のビンズイ、モズ、ジョウビタキ、オオタカに出会え、大満足の調査観察会になりました。商店街のポスターを見てこの会に初めて参加して下さった方もいらして、大変嬉しかったです。みなさん、どうぞお気軽に次回の夏鳥調査観察会にいらして下さい。身近な自然の豊かさを知り、心が温まる日になりました。

unnamed

(写真:高野 丈)

9日(日)の冬鳥調査は実施予定です。

今日9日(日)の冬鳥調査は実施予定です。とくに足元をしっかりあたたかくして、おでかけください。

今日は投票日。都知事選の期日前投票に行っていない方は、投票におでかけくださいね。どんぐりの会のブログに、都知事選公開アンケート(質問状)のうち、把握しているものを勝手にまとめました。こちらをのぞいてみてください。

20140208fuyudorichirashi