小平市長に2つの署名を提出しました。

7月9日(火)に小平市長宛の2つの署名の提出に行きました。

小平市長に住民投票の開票を求める署名(呼びかけ:反映させる会)は、http://Change.orgのサイトでのオンライン署名が5,523筆、署名用紙での署名が1,426筆集まり、合計6,949筆を届けました。

子どもたち(未成年)からの、「小平中央公園の横の雑木林を半分つぶして道路にしないでください。今ある林をずっと林のまま残してください」と求める署名(よびかけ:NPOこだいら自由遊びの会、どんぐりの会、協力:子ども∞幸せ円卓会議inこだいら)は、署名235筆、絵やメッセージ69人分を18歳の前野さんと20歳(住民投票当時19歳)の向野さんが渡し、その場でしっかりと自分の考えを話してくれました。

林を守ることを求める「子どもの署名」はひきつづき集め、できれば24-25日頃都知事に提出に行く予定です。署名したいという気持ちのある子どもたちが身近にいましたら、署名用紙はこちらからダウンロードできます。23日までに、署名用紙に記載の送付先までお送りください。

子どもたちの絵やメッセージはどれもすばらしいものです。その一部をこちらでご紹介します。(クリックすると拡大します)

署名提出の様子は、昨日東京新聞と毎日新聞で紹介されました。反映させる会のブログでご覧ください。

カンパとバッジ

どんぐりの会のおなじみいきものバッジに加えて、住民投票の開票を求めるバッジを作りました。

シンポジウムでは、反映させる会への活動資金カンパのお礼に開票を求めるバッジを、どんぐりの会へのカンパのお礼にいきものバッジを差し上げました(100円以上のカンパで1つ)。文字だけのバッジ、ヒグラシのバッジは在庫切れとなっています。

あらたにヤマトカブトムシ、ウソ、キクイタダキのバッジを準備中です。お楽しみに!(13日のノリメンメーメーツアーで初公開かな)

毎週月曜日12時〜13時に市役所前で行っている沈黙アピール(15日はお休みで、16日火曜日に実施)、どんぐりの会のイベント( 「これからの予定」をご参照ください)などに持参します。声をかけてください。

Exif_JPEG_PICTURE

ノリメンメーメーツアー〈手さぐりの回〉

1044186_256318874500272_595250114_n-1

玉川上水の内側の斜面、土壁のところを「のりめん」と呼びます。「法面」とかきます。360年前の江戸時代に、人が掘ったのです。

どんぐりの会メンバーのリーさんは、ノリメン愛好家(!?)「鷹の台界隈のノリメンを含む景色は、全長43kmの玉川上水の中で、最も美しい!」と断言します。

ノリメンを見て歩いて名前をつける、《ノリメン(法面)メーメー(命名)ツアー》。今回は第一回、手さぐりの回です。みなさんもごいっしょにノリメンの世界へ〜。ノリメン妖怪も生まれるかも!

7月13日(土)13時 小平中央公園の体育館前集合。

 

 

七夕ノ日ハ林ニ居リマス。

390098_251963888269104_1009272276_n

7月7日(日)七夕の日は、鷹の台の雑木林で過ごしませんか。

<七夕の林での過ごし方・その1>
10:00〜12:00 七夕に林をかざろう!

七夕飾りを作り、短冊に願いごとを書いて、林の木々に結びつけた笹に飾りましょう。少人数ならささやかに、たくさん集まればにぎやかに! 飾り付けた笹はおみやげにどうぞ。

お弁当を食べる人は、その後も、林でごいっしょに。
美しい七夕飾りの作り方をご存じの方は、ぜひご伝授ください!

もちもの:のみもの、虫よけ、ハサミ、ペン、のり、おてふき、おやつ(必要な場合)

☆かき氷あります!(カンパ50円)
牛乳パック(または直径11cm以下のタッパーウェア)に8-9cmまで水を入れて、2日以上しっかり凍らせて持って来てください。氷持参の場合は無料。

※雨天の場合は午後1時からに延期します。
よびかけ:どんぐりの会、NPOこだいら自由遊びの会

<七夕の林での過ごし方・その2>
13:00~13:40 菊地びよさんのからだのワーク

木々や土の間にいると、だんだんと
不思議なくらいゆったりと静かに
からだと向き合えるのです。

<七夕の林での過ごし方・その3>
14:00〜 國分功一郎さんの森の哲学講義

國分功一郎さんの森の哲学講義の2回目を林でゆったりと。
今回は『暇と退屈の倫理学』朝日出版社(2011)を
中心にお話くださいます。
國分さんの歯切れのよい興味深い豊かで楽しい哲学講義、
哲学がこんなにおもしろいなんて!驚きの時間です。

(その2とその3のご案内は玉川上水ライフらいんprojectのブログより転載)

その2とその3よびかけ:玉川上水ライフらいんproject